フォーレ シシリエンヌ

ガブリエル・フォーレ(1845〜1924)は歌曲を多く残したフランスの作曲家です。

この原曲はチェロとピアノの為の曲ですが、同じくフランスの作曲家でフォーレに強く影響を受けたケックラン(1867〜1950)によって管弦楽曲化され、このメロディーはフルートに置き換えられました。

後にフォーレ自身が組曲「ペレアスとメリザンド」の中に流用したことでこの曲の人気は決定的なものになりました。

「シシリエンヌ」というのは17,8世紀のシシリア起源の舞曲で、付点音符のリズムが独特の雰囲気を醸し出しています。

Copyright(c)2006 Nahoko Fujii All Rights Reserved.